
どうもmr.stockです。
実は僕は昔から旅行が大好きです。
とくに10代後半から20歳くらいまでは、お金を貯めて海外旅行に毎年出かけてきました。
最近では国内旅行にも目を向けて温泉旅館でゆっくりしたいと思うようになりました。
海外であれ、国内であれ旅行をすれば人生はより豊かなものになると僕は思います。
旅行にお金をかけたくない!旅行は贅沢だと旅行にあまり行かない人もいるかと思いますが、そういった方はこの記事を見てみてくださいね。
今回は旅行をすれば人生が豊かになる理由を皆さんにシェアします。
旅行好きになる前の自分と旅行好きの自分
まず、もともと僕は旅行には興味がありませんでした。
お金はかかるし、旅行に行ってもやる事は結局地元と同じなんじゃないかと思っていました。
観光なんてほとんど興味がなかったのを覚えています。
旅行好きになる前は何か楽しいことがないかと飢えたような感覚がありました。
新しく趣味を持ちたいと思っても始める気にはならなかったのです。
しかし、そんな日々にも転機が訪れました。
海外ドラマが大流行したことがきっかけで僕は海外ドラマをみるようになりました。
ヴァンパイア・ダイアリーズのヒロインが美人すぎるのを見て海外に興味を持つようになったのです。
ただの女好きです笑
しかし、その後ヨーロッパに初めて行った時は感動しました。
日本とは比べ物にならないくらいの美しい建物に魅了されたのです。
それからというもの観光が楽しいと思えるようになりました。
毎年必ず海外に行き、新たに興味が湧くものを探すようになりましたし、いろんな国に行くことで日本だけでは一生知ることのない世界の現実も体験しました。
そのおかげで、今では新しい挑戦をすることに一切躊躇することは無くなりました。
毎年旅行に行くだけで、明らかに生活が豊かになったことを感じることができたのです。
世界を見ることの重要性
それでは旅行するなら海外か国内かという疑問についてですが、海外をおすすめします。
もちろん海外旅行は国内旅行よりも割高で費用もかかりますが、その代わりに日本では経験できない体験や、観光の面白さを実感できます。
日本だけでなく、世界を見ることは数々の新しい体験をあなたに与えてくれることでしょう。
外国人との交流によって、人付き合いも学ぶことができます。
見知らぬ土地ではトラブルが付きものですが、トラブルを解決する能力まで身に付きます。
さらに日本がどれだけ平和な国であるかを実感できることでしょう。
これらの経験は特に必要のないものと思われがちですが、毎年旅行で得た経験は常にあなたの役に立つことでしょう。
新しい体験を取り入れることで人生はより豊かなものに変化します。
毎年海外旅行に行くには大金が必要?
では毎年海外旅行に行くためにはお金が必要になりますが、一回旅行にいくためにはそれほど大きなお金は必要ありません。
毎月5万円貯金してるひとなら、どこの国でも4ヶ月もあれば旅行費用は貯めることができるでしょう。
1番高くなりがちなのはやはりヨーロッパやアメリカなどのある程度離れた国です。
これらは20万コースです。
アジアであれば数万円で行くことも可能ですから大金は必要ありません。
考えると毎年旅行に行くことはたいして凄いことでもないのです。
もちろん家族が入れば毎年は難しければ、2年に一回などのペースになるかと思いますが、独り身であれば楽勝です。
海外の場合は、旅行慣れしていないと価格が高くなりがちです。
航空券やホテルを安く取る方法を知らなかったり、タクシーにぼったくられたり、安い時期を知らなかったりと様々なことが重なると旅費は2倍近くに膨れ上がります。
また、なれない土地であればあるほど買い物欲求がでてくることでしょう。
豆知識として、HIS以外のツアー会社なら自分で予約したほうが安くつく場合がほとんどであることは覚えておくと良いでしょう。
窓口での旅行予約は避けた方が無難です。
これらの基礎的な知識は知っておくとかなりお得なので調べてみてくださいね。
毎年旅行に行くためには絶対に必要になるかと思います。
旅行すると感動するおすすめの都市4選
それでは毎年旅行に行きたくなるほど感動する都市を5つほど上げていきたいと思います。
どれも僕が訪問した中ではずば抜けていい場所ばかりです。
おすすめの都市1:パリ
パリはヨーロッパの中心で観光にはとても適した都市です。
観光名所が集中しているため、5日間滞在しても飽きないほど洗練された観光ができます。
夜景も素晴らしく、買い物がしたい人もパリであればブランドが日本よりも3割近く安く購入できます。
他の国へのアクセスもしやすく、パリを拠点にほかの国に出かけてみるのもありだと思います。
特に建築物は非常に美しく、初めて見た人は感動すること間違いなしです!
おすすめの都市2:ベネチア
ベネチアはイタリアの離れ島です。
水の都と呼ばれ、車の出入りができないため徒歩や舟、ゴンドラでの移動が基本となります。
街は常ににぎわっており、革製品やガラス細工でも有名です。
世界最古のカフェがある場所でも知られていて、その雰囲気には圧倒されます。
水の音が町中に広がり、音だけでも癒される都市なのでヨーロッパにいくなら絶対におすすめします!
おすすめの都市3:ローマ
ベネチアに続きこちらもイタリアです。
ローマでは古代遺跡が多数あり、どこもかしこも遺跡だらけです。
歴史を直に感じることもできますし、ローマの休日に出てくる広場や階段も見ものです。
数々のショップが連なっているので、買い物にもうってつけです!
観光と買い物を両立したい人はローマは外せないでしょう。
おすすめの都市4:プラハ
チェコスロバキアのプラハはかわいらしい外見をした建物が数多く存在します。
お城まで行く道のりがとても素晴らしく1日で十分なくらいコンパクトにまとまった都市なので、旅行の合間に行くことをお勧めします。
パリやローマと違い、どこかかわいらしい街並みですので女性には大変おすすめできます。
物価も高くないので、少し贅沢したい人にはぴったりです。
まとめ
毎年旅行に行くことが難しくても数年に一回旅行に行くことで人生はより豊かになり、新しい発見をすることができるかもしれません。
物にお金を使うよりも経験にお金を使ったほうが思い出になりますから、旅行も捨てたもんじゃありませんよ。
ストレスの多い社会で生き抜くには、こういった息抜きを大事にしていきましょう。
世界をよく観察して、自分自身の成長につなげていけると旅行をする意味がより深まりますね。
皆さんも一度旅行を生活の一部に取り入れてみてはいかがでしょうか?