
どうもーmr.stockです!
いつにもましてハイテンションな僕ですが、それはなぜでしょう?笑
実はここ数日コロナウイルスの影響で株価が下落しているから、かなりハイテンションなわけです!
ほとんどの人は株価が下がると落胆するのに、僕はなぜ嬉しいのでしょうか?
今回はその理由についてお話します!
コロナウイルスによる株価下落

コロナウイルスは人体のみならず、経済にも影響することは前回の記事で説明しました。
配送がストップされたりするので、ビジネスにも大きく影響してくるのです。
その影響もあってか、世界の不安材料とみなされ株価は超絶下落しています。
株価が下落するということは、空売り以外で投資している人からすると損をするということになります。
損が膨らむと投資家はさらに売りをしかけ、空売りなども増えてくるのです。
そのため、このような世界全体に影響する事案では株価は下がりがちです。
しかし、僕はそんなことはお構いなしです。
むしろ逆に歓迎です!
それは株価が下がってくれれば、安く買えるから。
さらに今回はかなり高い確率で儲かると予想しています。
しかし、理由がいまいち理解できない人は投資はしないほうが良いでしょう。
長期投資家は突発的な事は気にせず投資せよ

ではなぜ今回は儲かる確率が高いと思うのか。
それはコロナウイルスが突発的な負の材料であるからです。
今まで、多くの流行病を克服してきた人類ですのでこの程度の病に負けるとは到底思えません。
しかし、一時的なものであっても期間は分からないので今後株価はさらに下落することが予想されます。
それは、コロナウイルスが無症状でも感染しているケースがあるためです。
無症状ということは病院に行かない人もでてきます。
そのため、感染を確実に止めるには時間を要します。
ですので、今後も株価は下落することが予想されるわけです。
しかし、永遠に悩まされることではないのに変わりありません。
流行が終われば、株価は再び上昇に転ずる確率が高いでしょう。
長期投資家は永遠ではない負の要因に踊らされてはいけません。
真の企業価値を見出す必要がありますから、今回のコロナウイルスに関してもびびる必要はまったくないのです。
むしろ僕の中では天国相場だと思っています。
この理屈が分からない人や不安を覚える人は投資は今は辞めましょう。
特にダウやS&Pのように強い指標は回復するのに時間はかからないと予想しています。
長期投資をするものとして、下がっても買いを繰り返すことで、今後の利益は大きなるとおもっています。
こんなことを聞くと今損していても少し自信がでてくるのではないでしょうか?
要は考え方で投資の結果は大きく左右されるのです。
長期投資家の中には僕と同じような考え方の人はたくさんいることでしょう。
すでに損切りした人も再投資で取り返せ?

あくまで個人の判断ですが、今回の下落で損切りした人も再投資することで、取り返せる可能性はあります。
再投資する場合は、米国株の優良企業に投資することをおすすめします。
僕は日本株は信用ならないから。。。戻りも遅いし、、
再投資する場合もレバレッジをかけずに投資をしましょう。
ずるずる下がっても耐えられるようにするためです。
また、買いのタイミングは分けるとなお効果的だと思います。
底の分からない相場ですから、いくつかにわけて投資をすることで、戻った時の儲けも上がりやすいでしょう。
コロナウイルスで損した分を取り返したい気持ちが強すぎると天国相場が地獄相場になりかねないのでご注意笑
まとめ
コロナウイルスで天国相場になっていると考えるかはあなた次第です。
僕の考え方では確実に天国相場だと思っているだけなので、参考程度に捉えてくれたら助かります笑
損した人もこれをきっかけにして一度長期投資を試してみませんか?