
どうもmr.stockです。
今の自分に満足しているという人はどれくらいの割合でいると思いますか?
まあ、そんなことは僕には分かりません笑
しかし、たいていの人は自分磨きをしてスキルアップして〜のように将来の願望を大まかに考えているかと思います。
年齢が上がるにつれてこの傾向は薄れていく人も多いと思いますが、それはそれで僕はOKだと思います。
なぜなら、人生に満足していればそれほど幸せなことはないからです。
自分磨きをしたいと考える人は将来に対して何らかの不安があったり、ただ単に向上心が強い人もいるでしょう。
僕もその一人ですからその気持ちはものすごく分かります。
特技がないことへの不満は10代の頃からありました。
特に運動がずば抜けているわけでもなく、勉強ができるわけでもなく、資格があるわけでもない自分に違和感を覚えるのです。
しかし、きっかけを掴むことで最初はなんとなく始めたつもりがいつの間にか洗練され特技となっていました。
一度特技を簡単に身につける方法を体感すればどんどん自分磨きに積極的に取り組むことができました。
そこで今回は特技がない人が自分磨きを成功させるために必要なことをシェアしたいと思います。
特技がない事に劣等感を感じるな!!
まずはじめに特技がない事に対して劣等感を感じることをやめましょう。
人と自分を比べることは時として非常に高い向上心を生み出しますが、その反対もありえるからです。
もともと気弱な人は特にやる気をなくしてしまいがちです。
しかし、あなたに特技がないと誰が決めつけたのでしょうか?
それは全て「自分」です。
もしかしたら友達はあなたの持つ特技に気がついているかもしれません。
勉強ができなくても、コミュニケーション能力が高かったりする人は沢山いるわけですから特技が全くないと考えることはよしましょう。
まずは他人と比べるよりも自分が思う自分の持つ能力に注目するべきだと思います。
自分磨きを成功させるためにはまずはやる気をだして自分にも特技はある!と強く思い込むことが大切です。
まずは本気を出さず趣味感覚で始めよ
特技がない人はあせりから何かずば抜けてできるようにする事を考えてしまいがちです。
しかし、いきなり本気をだして目標を大きく持ちすぎると自分磨きには失敗します。
なぜなら熱はすぐに冷めるからです。
スポーツを始めたばかりの人がプロに勝とうとするくらい無謀です。
そんなことをすればやる気を失いさらに劣等感を感じますからやめておきましょう。
特技をもつためには、本当に好きなことを見つけなければそれが自分磨きになることはまずないでしょう。
僕の場合はお金が好きで投資をはじめてみたらハマってしまい、そこから好きで勉強するようになりました。
でもお金が必要ないと考えていれば、投資をはじめても勉強する気にはならないでしょう。
いきなり投資に詳しくなったわけではなく、興味をもってやってみたら趣味になり、もっと成績をよくするために勉強したいと自ら思った結果です。
英語でも同じです。
海外旅行をしてみたらハマってしまい、もっと会話できるようになったら旅行が楽しくなるから勉強するようになりました。
今ではそこいらの人よりかは普通に話せる自信がつきました。
この順序を絶対に飛ばしてはいけません。
特技がないからといって好きでもない事をするのは無意味です。
特技をもつためには、はじめの土台が必要なのです。
自分磨きは好きな事から派生させよ
特技がないからといって土台作りを飛ばすことはNGだと説明しましたが、趣味がスキルアップに繋がらないと考える人も多いことでしょう。
しかしそんなことはありません。
あなたの好きな事が特技となれば、それはあなたにとって当たり前の事になります。
不思議な事に、特技となったものは他人から言われないと実感しづらいのです。
一度当たり前になれば、それは生活の一部ですから新たに興味の湧くものを探せばさらに特技を増やすことができます。
自分磨きは新たなことに挑戦してもいいのですが、すでに特技となったものからさらに派生させる事が一番です。
例えば、料理が特技の人は野菜の正しい選び方や食材の効果的な保管方法、栄養学、農業などに派生しやすいでしょう。
違う分野の料理に挑戦するのもいいかもしれません。
他にもブログを書いている人はプログラミングやフォトショップ、写真などに派生しやすいかもしれません。
僕の場合は投資から本を読むのが大好きになりましたし、収入は増えました。ブログを書くのが好きですから今はhtmlやフォトショップの勉強しています。
そうする事で、自分が楽しみながらいつの間にか自分磨きが成功していますし、特技がないなんて事は二度と言わなくなるでしょう笑
それほど、好きな事から派生させるといろんな事に繫がりますし、ものすごく継続しやすいのです。
まとめ
あ~特技がないし何かできるようになりたい。みたいな人は一度好きになれることを探しまくりましょう!
まずは土台作り!飽きるということは興味がない事の表れですから仕事じゃない限り続ける必要はありません。
自分磨きに大切なことはたったのこれだけですから、迷う暇があるなら何か始めてみましょう。
友達から〇〇が得意そうだから教えてほしいと言われれば、それはあなたの自分磨きが成功した証といっても過言ではないでしょう。
それではお互い頑張りましょう!